ソニック ストレート 240~250cm
¥19,800(税込)
198ポイント獲得!
※2025年6月入荷分よりブレードロゴの仕様が、プリントからステッカー(シール)に変わっております。
Sonic(ソニック) 240~250cm
【カーボン補強PPブレード+カーボンシャフト】
人気のソニックシリーズに長尺240~250cmのモデルが追加されました。座位置が高い足漕ぎカヤックや、パイプシート付きのシットオントップカヤック、幅の広いSUPに最適です。
フィッシングカヤックのパドリングが難しいと感じたことは有りませんか?フィッシングカヤックを漕ぐ際に、シーカヤックに最適な長さのパドルを使用すると思ったように進まず漕ぎにくく感じることが有ります。これはフィッシングカヤックがシーカヤックよりも座位置が高く、艇の横幅が広いという特徴によるものです。海外のフィッシングカヤック用パドル市場では、既に240cmから260cmのパドルが主流になっていますが、国内ではまだまだマイナーな規格です。バイファールではアクセントパドルのヒーローアングラー240/250クランクベイト240/250、ボニートパドル225~245cmなど長尺のパドルを扱っており、好評をいただいておりました。
座位置の高いカヤックを短いパドルで漕ごうとすると、ブレードが水をうまく掴むことが出来ずスピードが出ない他、スイープを行っても思ったように動かないといった問題が発生します。岸際で沈する方の中にも、適切な長さのパドルを使用していないことが原因でブレードが十分に水を掴めずに、バウが左右に振られコントロールを失うことで横波を受けてしまう方も多くみられます。また、短いパドルで無理に水を掴もうとすると、重心が左右にブレる他、体幹を使ったパドリングが難しくなるため体への負担が大きく疲れてしまいます。ソニック240~250cmはこうした問題を解決するために企画製造された、フィッシングカヤック専用のダブルブレードパドルです。
CIRRUS(ソニック240cm)、Alioth(ソニック220)の比較
対応する艇
座位置が高い足漕ぎカヤックや、パイプシートが取り付けられており水面から高さが有るフィッシングカヤックに最適です。また、幅が広く一般的な長さのパドルでのパドリングが難しい幅広のSUPにも最適です。
例)ホライゾンウォーカーCIRRUS、Bonafide SS127、SS107、Nativeスレイヤープロペル、Riotマコ、Perceptionペスカドールプロ、SOUYU STIC アドベンチャー、ディスカバリー
※バイキングカヤック忍、Profish45、ホライゾンウォーカーAlioth、ロックンロールカヤックスDesperadoなど座位置が低いフィッシングカヤックには従来の215~225cm、220~225cmのパドルが最適です。
ブレード
ソニックはカーボン補強されたPPブレードで、このグレードのパドルとしては非常に軽量です。ブレードはスーパーソニック系の短くて幅のある形状。しっかりしたキャッチトルクで、パドリングが初めての方にも水をキャッチしやすいブレードです。
シャフト
パドルクリップの使用が前提になるため、従来のソニックのシャフトで採用さ入れていたオーバルグリップをラウンドグリップに変更しました。
ジョイント
調整のしやすさに定評のあるレバーロック式です。最大10cm伸ばすことが可能な他、フェザー角は自由に調整することが出来ます。
【Spec】
材質:ブレード/カーボンレインフォースPP、シャフト/カーボン
ブレードサイズ:42cm×17.5cm
ブレード面積:約630cm2
長さ:ストレート240~250cm
角度:フリー
ジョイント:レバーロック式アジャスタブルジョイント
注意
・製造時に発生する、細かな擦れ傷やコーティングのムラ、液垂れ跡、カーボンの加工跡が有る場合がございます。入荷時に検品を行い、使用上問題ない製品を出荷しております。使用時に気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・入荷のタイミングにより、ジョイントやロゴの仕様が変わる可能性がございます。
・パドルが破損する原因となる為、夏の車内など高温になる場所での保管を避けてください。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません